Google AdSense部分をins要素でマークアップすることの考察と、HTML5で属性値を引用符で囲むか囲まないかという話
- 2018.12.14
- Google AdSense, ins要素
前の記事で、Google AdSense部分が<ins>でマークアップされていることにちょっと引っかかったので、HTMLの仕様を確認してみました。
法令や制度(特に税制など)や、Web(HTML/CSS、WordPress)などの情報を深く掘り下げながら記録するweblog
前の記事で、Google AdSense部分が<ins>でマークアップされていることにちょっと引っかかったので、HTMLの仕様を確認してみました。
<ins>や<del>で追記・修正をマークアップした部分にbefore擬似要素で追記・修正した日時を表示するようにしていたら、Google AdSense部分も<ins>でマークアップされているので巻き添えになっていました。