konyaさんが敷布団をがんばって洗った記録

NO IMAGE

記事内目次

  1. 魔が差して敷布団を洗うことにした
  2. すすぎ編
  3. 干す編
  4. 結論として
Advertisement

魔が差して敷布団を洗うことにした

Twitterに@konyaさんというお友達がいるのですが、何やらお布団をすすぎ洗いすることにしたそうで。

煮汁のような液体が見えます……。そして、ここからkonyaさんの怒涛のすすぎ編が始まりました。

↑ 記事内目次にもどる

すすぎ編

1stすすぎ


2ndすすぎ


3rdすすぎ


4thすすぎ


5thすすぎ


6thすすぎ


7thすすぎ


8thすすぎ


9thすすぎ


10thすすぎ

2013年8月29日11:49に開始した10回に渡るすすぎは、同日12:53に無事終了……というか見切りを付けられました。

↑ 記事内目次にもどる

干す編

干しはじめ


水も滴るいい布団

↑ 記事内目次にもどる

結論として

何回もすすぎを行う根気と、乾燥に数日かけることができる予備の布団と乾燥場所が無い限りは自宅でやらない方がよさそうです。

敷布団を自宅で丸洗いという別の方の体験記もあったので、今後の参考にさせていただきます。

↑ 記事内目次にもどる